西日本新聞グループ
DX 推進セミナー

2回テーマ

動画ソリューション

2023. 6.8 THU

14:00~15:30

西日本新聞グループ DX 推進セミナー

西日本新聞グループDX推進セミナーとは?

持続可能な企業活動に不可欠となった「デジタルトランスフォーメーション(DX)」。
特に地域におけるDX推進を目的として、西日本新聞グループが多様なテーマでトレンドや事例、関連サービスを紹介するセミナーを定期開催します。 地元メディアとして情報発信、学びの場の提供をしながら、将来的には福岡・九州の企業、DX人材をつなぐ取り組みを目指します。

あなたの街に来たい人が見える!? 作った動画の活用方法

自治体・民間企業でも”動画”を活用したデジタルマーケティングが活発に おこなわれています。 作った動画をどう活用すればいいのか、今後作るならどういう動画がいいのか 最新の動向や効率的なYouTubeやSNSの運用についてご説明します。

  • ・動画は持っているけど活用方法がわからない

  • ・YouTube や SNS、展開する媒体はどちらを選んだらいいのか?

  • ・実際の活用事例や効果が出ている事例を知りたい

動画マーケティングをテーマに成功の”コツ”を解説します。

  • 01

    西日本新聞メディアラボ

    ビジネスプロデュース本部 ビジネスプロデュース部

    堀田 大幹

対馬市の実施例

昨年、西日本新聞社が実施した事業で得られたデータを見ながら、どのような 人達が対馬市に関心を持っているのか、今後どういった観光コンテンツを深め ていけばいいのか、対馬市の担当者を交え今後期待される施策を議論します。

  • ・海外や国内観光客向けの観光プロモーションに関心がある自治体、代理店担当者

  • ・YouTubeなど動画を活用したデジタルマーケティングを検討したい方

  • ・動画マーケティングの事例を知りたい方

    • 対馬市観光交流商工部 観光商工課

      副参事兼係長

      永留 史彦

    • 西日本新聞社 メディアビジネス局

      メディアビジネス部

      野村 陽次

こんな方にオススメ

  • 動画は作ったけれど、活用方法がわからない。

    動画は作ったけれど、活用方法がわからない。
  • プロモーションの効果がわからない。

    プロモーションの効果がわからない。
  • どんな動画を作ったら良いかわからない。

    どんな動画を作ったら良いかわからない。

開催情報

西日本新聞グループDX推進セミナー
第2回『動画ソリューション』

日時
2023 年 6 月 8 日(木) 14:00~15:30
会場
オンライン開催
参加費
無料
主催
西日本新聞グループ